コスパ最低の僕が語るコスパ論

すっかり放置気味のブログだけどときどき覗きにきてくださる方がいらっしゃるらしい。

そして同じような立場で困っている人も結構いらっしゃることをこのブログを始めて知った。

ときどきは今思っていることを書き連ねて残していくことにしようと思う。

 

最近というかちょっと前からコスパっていう言葉を日常でもよく聞く。

 

コストパフォーマンスっていう経済用語?らしいけどもっぱらやりがいとか時間対効果みたいな意味で使われることが多い見たい。

 

ちなみに自分はその辺の人間を集めて比べても群を抜いて低い人生コスパだと思ってる。

 

高校を卒業してから大学に入るまでに何度も1点2点の壁に阻まれ浪人をして、そしてこのブログを立ち上げる経緯になった卒業試験も数パーセント足りないために1年時間が止まる世界で生きてきた。

 

たしかにその1年、足りない点数を上げるためだけに費やしてほかに経験しなかったかというとそういうわけでもないから厳密には1点2点上げるためだけの1年間ってわけじゃないかもしれない、でも1点2点あれば過ごさずに済んだはずのストレスフルな期間だったことは間違いない。

 

数えたくもないけど「あと一歩」のために費やした時間は数知れず、そういう意味でコスパは最底辺にあると思っている。それが幸せか不幸せかはまた別だとは思うけど。

 

どうしたらコスパが高いことができるのか、ときどき考えている。

いろいろ考えてはみるのだけど、コスパは試験を突破しなきゃいけない環境に身を置いている限り議論しても意味ないんじゃないかという結論いつもにたどり着く。


コスパの高い勉強法、っていうとすごく響きがいい。でるところをピンポイントに、必要なものを必要なものだけみたいにすごく効率がよくスタイリッシュ、カッコよさすら感じる。

ただ案外そういうものは頭に残らないし点数につながらないことが多い。1年に1度の試験をうけるのにコスパという観点だけで勉強すると結果は本当に博打になる。

 

大学受験、医学生という観点で語られるコスパは多分他の人が見ると笑えるほど大したことない自己満の小さなものなんじゃないか、そしてそんなつまらないこと言ってないで暗記しろよ!って突っ込まれそうだし自分で突っ込んで自分の中でコスパについて考えるのをやめてしまう。

 

同じような過酷な環境で暮らしている同志の中でコスパについて答えを持っている方は是非ともご教授願いたい。

 

ようはコスパなんて今は存在しない、そう信じて生きるしかない

 

地味に努力こそがきっと唯一の解決法だと信じて